こんにちは! なにわの天使です!
今回は本ブログである[なにわの天使ブログ]のコンセプトについて解説していきたいと思います!
この記事では
- どんな人にこのブログを見てほしいか
- このブログを見た人にどんな悩みを解決してほしいか
に分けて解説していきたいと思います!

iPhoneだけで満足して欲しくない! Apple製品の魅力
私を含め、日本では多くの人がiPhoneを持っていると思います!
Android派のユーザーも多くいると思いますが、本ブログではiPhoneを持っている前提でコンテンツを展開しています!
そんな中、せっかくiPhoneを持っているあなたによりAppleの技術を体感して欲しいのです!
私の周りの人たちはiPhoneは持っていても、それ以外のApple製品を持っていない人が多いと感じています!

Appleの製品の最大の特徴はそれぞれのAppleデバイスにおける連携機能が充実していることです!
大まかな連携機能についてはこちらをご覧ください!
実際、なにわの天使はiPadやMacbookなどのApple製品を購入してから生活が大きく変わり
普段の生活からデスクワークまで仕事の生産性が大きく向上しました!

なので本ブログでは
- iPhoneを持っている人
- iPhone以外のApple製品を持っていない人
- (iPhoneでAppleに満足しまっている人)
にAppleの魅力を紹介していければいいなと思っています!
Apple製品を複数持つ人の悩み
iPhoneに関わらずスマホに付き纏う問題としてバッテリー問題は切っても切り離せない存在になってきましたよね
それだけではなく、
- イヤホンはどれにするか
- おすすめのモバイルバッテリーは?
などなど、様々な問題があると思います。

そこで、本ブログでは日々の生活で必要な
- 充電周りの製品
- イヤホンやケースなどのアクセサリー
- iPhoneを始めたAppleデバイスをより快適に使えるツール
を紹介することによってあなたの生活の生産性を向上できればいいと思っています!
Appleユーザー最大の悩み 純正品が高い
Appleユーザーの悩みとして、あなたは
どこで物を買えばいいのかわからない、、、
と思っていませんか?
本ブログではおすすめの充電器やイヤホンなどの、Appleユーザーにオススメの
アクセサリ等を紹介していきます。
充電周りはAnkerが最もオススメ! 他のブランドも紹介していきます!
本ブログでは充電周りの製品として、Ankerを最もオススメしていきます!
その理由として、
- ブランド力が高く、信頼できる
- 常に最新の製品が出続ける
- コストパフォーマンスが高く、お手軽に購入できる
などがあり、充電周りに悩んでいるあなたにオススメしたいブランドの一つです!
詳しい内容はこちらで紹介しているので、よかったらこちらをチェックしてみてください!
まとめ:Apple製品を駆使して、日々の生産性を向上しよう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
本ブログではこれからもApple製品をより効率的に活用するアイテムやサービスを紹介していきますのでよろしくお願い致します!
SNSもやっているので、気になったらチェックしてみてください!
コメント