こんにちは! なにわの天使です
- Macbookに液晶フィルムを貼るべき理由を解説
- オススメのフィルムを紹介!
毎日Macbookを使っているなにわの天使ですが、コロナの収束に伴い
最近は自宅のみならず外出先でも使うようになってきました。
そこで気になってきたのが液晶画面の保護です。
あなたは保護フィルムを貼っていますか?

今まで貼ってこなかったです…


- 画面に傷や汚れがつかないか心配
- 長時間の作業が増えて目の疲れ
そこで今まで保護フィルムを貼ってこなかったのですがフィルムを購入して実際に貼ってみました!
結論から言うと、保護フィルムは間違いなく貼るべきです!
今回は実際にフィルムを貼って、
- どんなフィルムを買ったのか
- どんな変化があったのか
- 貼るべきと感じた理由
を紹介していきたいと思います!
実際に買った液晶フィルムを紹介
今回、私が購入したのはあの有名なNIMASOのアンチグレアフィルムです!


フィルムは1枚入りで、iPhone用とかには入っている貼り付けのガイドはないものの
- ほこり取りシール
- クリーナー(wet&dry)
- ヘラ
- 説明書
が入っていて問題なく貼り付けができそうですね


Amazonで1位を取り続けている信頼のNIMASOフィルム
今回はMacbookのフィルムとして購入しましたが、
- iPhone
- iPad
- Apple Watch
にもフィルムを貼っていますが、なんとこれが
全てNIMASOのものを使っていました!



気づいたら全部NIMASOでした…
NIMASOを意識して選んだというよりは
- Amazonで1位だったから
- ブログやYoutubeで調べると毎回出てくる
という要因が多く安心して買うことができました!
貼り方の動画付きで簡単にはれる
フィルムを購入する上で最も気にする人が多いのは貼り方なのではないでしょうか?



動画を見ながら貼ればOK!
アンチグレアで反射低減
今回私が購入したアンチグレフィルムはその名の通り反射を大きく低減してくれます





見え方が全然違いますね
反射を低減することによって
- 目の疲れを抑える
- 写真の写り込みを防ぐ
- 長時間の作業をサポート
などのメリットが得られます!
液晶画面本来の綺麗さを常に見たい人は要注意です!(画面の見え方が変わります)
反射低減以外にも保護機能満載
今回購入したアンチグレアフィルムは反射低減以外にも
- 指紋防止
- 撥水・撥油
- キズ防止加工
がついています!
これによってMacbookの液晶画面を常に清潔に保つことができますね
液晶フィルムを貼るべき3つの理由
液晶フィルムは私たちの生活に大きなメリットをもたらしてくれます。
フィルムを貼るべき理由は大きく分けて以下の3つになります!
- 長時間の作業における目の疲れを抑える
- 日々の生活からの汚れや傷から守る
- Macbookは売却時まで綺麗な状態を保つべき



1つずつ解説します!
長時間の作業での目の疲れを抑える


液晶フィルムには様々な種類のものがありますが、
- ブルーライトカット
- 反射低減機能
など目の疲れを抑えてくれる機能が多いです!
コロナ禍で増えてきたPC作業をサポートできる重要なアイテムですね
日々の生活からの汚れや傷から守る


液晶フィルムには目の疲れを抑えるだけでなく、
日々の生活から汚れや傷から守ってくれるのも大きなメリットの1つです!
- スマホやペンなどをPCに落としてしまったとき
- 水滴や汚れがついてしまったとき
- 積み重なっていく指紋の皮脂などの汚れ
などの意外とありそうな日々の汚れや傷から守ってくれるのも大きいメリットの1つですね!
クリーナーやクリーニングクロスがあるとなお良い


液晶フィルムで画面を保護するのも大切ですが、結局長期間使用するとそのフィルムですら汚れてきてしまいます。
そこで液晶専用のクリーナーやクリーニングクロスがあるとよりMacbookを清潔に保つことができます!
また、Macbookだけでなく他のAppleデバイスにも使うことで身の回りの製品をより清潔に保つことができます!




売却時まで綺麗な状態を保つべき
Macbookはほぼ毎年と言って良いほどに新しい製品が出ることが多いです
また、Macbookだけでなく
iPhoneやiPadなどのApple製品も同様に新しい製品が頻繁に出ますよね!
そんな時に、Apple製品は今まで使っていた製品を下取りに出すことができます!





新しい製品を安く買えるんだね!
下取りにしなくても最近はメルカリを始めとしたフリマサイトでも高値で取引されているので
より清潔にApple製品を使って高値で売るサイクルを作りましょう!
まとめ:液晶フィルムを貼ってリモートワークに適応しよう
いかがだったでしょうか!
今回はMacbookにフィルムを貼るべき3つの理由を紹介させていただきました!



最後まで読んでくれてありがとうございます!
目の疲れやPCを保護したい方は検討して見てはいかがでしょうか。
SNSもやっているのでよかったらチェックしてみてください。
それでは!
コメント